今日(月曜)の通教部作品提出は、横浜市、長野県諏訪市、静岡市、京都市、堺市、岡山市(2名)、北九州市、福岡市、熊本市の10名から。◆第2回/夜・詩の連続講座に岐阜県各務原市などから14名出席。◆第5回学生委員会に6名(うち1人はZoomから)参加。6日・『樹林』在特号の作品・選考委員応募の締切、14/15日・“姫路・福崎・豊岡”夏季合宿について詰めの話し合い。
●今日届いた10名の通教部提出作品は、作品名、枚数等を控えとして〈作品提出一覧表〉に記入したうえで、通教部各チューターへ届けるべく夕方、文校近くの郵便ポストに投函しました。
●提出まだの人は急いでください。(2次)締切は、7月13日(土)です。
◆冨上芳秀チューターが担当する公開の夜・詩の連続講座(春期2回目)は、今夜6時30分から14名の出席でおこなわれました。作品提出者は、14名中12名が出席。
◆次の公開講座は、7月13日(土)午後3時から春期2回目の昼・詩の連続講座(担当;近藤久也講師)です。提出作品の締切は、6日(土)です。
■今夜、詩の連続講座とは別室でおこなわれた学生委員会では、次の諸点が話し合われました。
①6日(土)に締切のせまっている『樹林』在特<11月>号の作品および選考委員の応募をどう増やしていくか、深刻かつ真剣に話し合いました。今週の昼・夜間部各クラスに入ってPRすることに。
②14/15日・“姫路・福崎・豊岡”夏季合宿の最初の訪問地・姫路城を、学生委員会・イベント部の堀越さんの親族・堀田浩之氏(元・兵庫県立歴史博物館学芸員/城郭研究者)が案内してくれます。津木林チューター、角田(事務局)、小原(同)、谷さん(休学中/前学生委員長)、磯崎さん(通教部/水戸市)、麻生さん(昼間部/神奈川県)など20名が参加を表明。貸し切りバスの関係で、残りの申込枠は7名。締切は金曜日。急いでください。
③次の「学生新聞コスモス」は、“夏季合宿”特集。
④9/8“文学フリマ・大阪”では、いつものようにブースを確保して、『樹林』在特号と本誌、入学案内書を並べることに。
■学生委員会は、いつでも、新しい仲間を待っています。
(小原)