夜・松本クラスは、今秋期最後のゼミ&打ち上げ。長野県、愛知県からもやって来て、教室にクラス生13名全員がそろう。詩、エッセイ作品15編を合評した後、近くの中華料理店へ。
◆今夜の夜間部/詩・エッセイ/松本衆司クラスのゼミ(組会)には、クラス生13名全員がそろいました。いつもはZoomから参加している長野市のあおきむつこさんと愛知県豊明市の中本祐子さんも教室に駆けつけました。あおきさんは東京経由の新幹線で、中本さんは近鉄特急で。お二人とも今夜は谷4辺りで一泊します。中本さんは更にもう一泊し、22日(土)の公開/詩入門講座[担当;近藤久也さん]にも出席予定とのことです。
◆今夜の松本クラスでは、午後6時30分丁度から8時50分までの間に、 各々がもってきた詩とエッセイ作品15編の合評をおこないました。
◆ゼミ終了後、文校から歩いて3分の中華料理店<興隆園>にて、打ち上げ会。クラス生一人が都合で参加しませんでしたが、松本チューター、元・松本クラス生をふくめて14名で乾杯!
●昼間部8クラス、夜間部6クラスでは、今週で秋期計16回のゼミを終えるクラスもあれば、来週にまたがるクラスもあります。
通信教育部12クラスには、3/9スクーリングがひかえています。
(小原)