文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

【今日の新入生・今春36人目】奈良県の78歳女性が60年位ぶりに再び文校へ◆今日の春期3回目の体験入学<昼>に3名(うちZoom1名)参加。応援の在校生5名◆4回目の体験入学は、明日・22日(土)午後2時から。8名の参加予約あり。飛び入り歓迎。

大阪文学学校へ入学を希望されている方を対象とした一日体験入学(オープンキャンパス)。今日の金曜日は午後2時開始の[昼の部]のみで、担当は4月から新任の名倉弓子チューターでした。文校教室に来られた富田林市の女性と京都市の男性の2人に、香川県からZoom参加の女性1人だけでしたが、在校生5人が応援に駆けつけてくれました。在校生の6枚の掌編小説をいろいろな角度から合評し盛り上がりました。4時ごろ教室をあとにし、みんなで喫茶店に行った模様。

◆体験入学(オープンキャンパス)は、残すところ、明日・22日(土)昼と25日(火)昼・夜、27日(木)昼・夜、28日(金)夜の開催です。
それらに、何度(昼も夜も)参加していただいても結構です。
すでに入学手続きを終えている方の参加も歓迎します。
事前の申し込みがなくても参加できますが、できれば予約の電話かメールをください。

◆体験入学には、オンライン(Zoom)でも参加できます。メールで事前連絡をください。Zoom招待状と合評作品をお送りします。そして、その日の体験入学が始まる30分前にミーティングルームを開きます。

/////////////////////////////////////
今日(21日)、奈良県大和高田市の78歳女性から、封書で「入学申込書」がとどきました。通教部・小説クラス希望です。
女性からは、3/12朝日新聞・夕刊の“文校・春期生募集”の記事をみた直後に、文校事務局へ電話がありました。60年ぐらい前に、文校にいたことがある、とのことでした。78歳という年齢は今のところ、福井県の女性と並んで今春の新入生の中では最高齢になります。
「入学申込書」には、【この歳ですが、何も分かりません。色々勉強させていただきます。よろしくお願いします。】と、記されていました。

(小原)