文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

いざ、熊野三山へ! 文校の近くに熊野街道の“道標”あり。われわれは、文校からチャーターバスで向かいます。文校夏季合宿に、岡山2名、愛知2名、神奈川1名、東京2名など39名の申込あり。まだ、受付中!


【空堀商店街の少し先にある道標】


【道標の少し先の舗道に描かれたレリーフの地図。四天王寺、住吉大社へつづく】

室町時代、霊験あらたかな聖地・熊野三山を目指す巡礼の旅は、“蟻の熊野詣”と呼ばれていたそうです。それほど、京都から熊野へとつづく“熊野街道”は武士や庶民でごった返していたそうです。京都←→熊野往復600キロ、徒歩で20日から1カ月を要していたとか。
“熊野街道”は、文校のすぐ近くを通っていたようで、その“道標”が東側の空堀商店街が切れたところにあります【写真】。京から淀川をくだり、舟を降りた天満八軒家から2.1キロにあたるそうです。そこから、四天王寺、住吉大社へつづきます。

学生委員会の主催する文校夏季合宿の一行は、奈良交通のチャーターバスを使い、わずか2日間で文校と熊野を往復する計画です。
学生委員会のチラシやクラス入りによるお誘いで、参加申込がグーンと増えてきました。今日現在、岡山2名(通教部生、文校OG)、愛知2名(昼間部生、通教部生)、神奈川1名(昼間部生)、東京2名(通教部生、文校OB)などの遠来組を入れて39名。そのうち、講師陣から中塚鞠子・昼間部チューターと塚田源秀・通教部チューター、事務局から小原と佐々木鈴、連れ合い同伴2組。
以上の情報は、学生委イベント部キャップの諸さやかさん(夜・平野c)からいただいたものです。

まだまだ、7/17~18夏季合宿“熊野三山総めぐり・新宮の旅2日間”の参加者をつのっています。奈良交通の借りるバスを何人乗りにするかの問題がありますので、希望者は急いでください。

夏季合宿の案内チラシ

(小原)