“秋期生募集チラシ”を、全国239カ所の図書館に郵送し、掲示・設置を依頼しました。
入学検討のための“一日体験入学(オープンキャンパス)”のご案内―――9/16、19、21、26、29の5日間 ◆10日(日)通教部スクーリングの教室見学およびZoom見学も歓迎!
藤岡陽子さん(文校修了生)のトークイベント。9/23(土/祝)、文校近くの隆祥館書店にて。
◆京都府在住の藤岡陽子(ふじおか・ようこ)さんは、1999年に大阪文学学校夜間部クラス、2006年に昼間部クラスにそれぞれ1年間在籍されています。06年、「結い言」で宮本輝氏選考の第40回北日本文学賞選奨を受賞。09年、『いつまでも白い羽根』でデビュー。同作は、18年4月に東海テレビ・フジテレビ系でドラマ化。
著書に『手のひらの音符』、『晴れたらいいね』、『おしょりん』、『満天のゴール』、『跳べ、暁!』、『きのうのオレンジ』、『メイド・イン京都』(第9回京都本大賞)、『金の角持つ子どもたち』、『空にピース』、『リラの花咲くけものみち』など。
16年11月に、文校教室で「大阪文学学校で見えた作家への道」と題して、講演をおこなっていただいています。
10日(日)通教部スクーリングのクラス分け(部屋割) ◆計6クラス(美月、塚田、谷口、大沢、若林、冨上C)でZoom併用 ◆案内のために、文校のビル1階・エレベーターホールに事務局員が待機。
通教部の春期第2回スクーリングは3日後です。
コロナ感染を警戒しつつ、【全体講義】【担当講師紹介(専科・研究科/各2分)】【合評会(クラス別)】【交流会】それぞれをおこないます。
◎文校教室での【全体講義(PM0:35~)】は、谷口俊哉(通教部チューター/元・関西放送プロデューサー)による《小説世界と映像世界》です。
◎【合評会(クラス別)】のあと、文校教室で持たれる【交流会(PM5~)】では、ビール・ドリンクに加え、お寿司やつまみを事務局で準備します。
◆文校教室に立ち寄らず直接、『樹林』8・9月合併号(通教部作品集)に載った作品の【合評会(PM1:30~)】会場に向かわれてもかまいません。そんな皆さんのために、文校のビル1階・エレベーターホールに事務局員が待機し、①合評会の会場案内、②出欠ハガキから採録した“メッセージ特集”を配布します。
◆【合評会】の会場は文校教室だけでなく、近くの公共施設などの貸し教室も使って、6名から一番多いところでも13名に分散します。各クラスの会場は、以下のとおりです。( )内は出席予定者数。「文校ニュース」9/2号から、若干変動があります。
【大阪文学学校教室】
Zoom(オンライン)を併用します。クラス生で参加希望者は事前に文校事務局へメールをください。Zoom招待状を送ります。
《第1教室》大沢+若林〈合同〉クラス(9+Zoom2)
《第2・3教室》美月+塚田+谷口〈合同〉クラス(8+Zoom3)
【大阪府社会福祉会館】●文校の近くです
《203》菅野クラス(7)
《402》飯田+高橋〈合同〉クラス(13)
《403》石村クラス(10)
《407》冨上クラス(6+Zoom1)●Zoom併用
《506》音谷クラス(12)
【新谷町第三ビル 310号室】●文校のとなりのビルです。
平居クラス(6)
◆合同で【合評会】をおこなうクラスの方は、テキストになる『樹林』通教部作品集は、自分のクラスだけではなく、いっしょになるクラスの作品も読んできてください。
(小原)
10日(日)通教部スクーリングに83名出席予定(うちZoom9名)。遠来組は、鹿児島2名、大分、福岡2名、島根、鳥取2名、広島2名、岡山5名、徳島、岐阜、愛知4名、静岡2名、東京2名、埼玉2名、福島、北海道など。★文校入学検討のために、一般の方もスクーリングを見学(Zoom可)できます。連絡いただければ、スクーリングのテキストをお送りします。
10日(日)におこなわれる通教部スクーリングには、前回6月の80名(ほかにZoom参加8名)には及びませんが、“出欠ハガキ”によると今のところ、前段のプレ・スク<9日午後~10日午前>のみの人も含めて全国各地から74名が来校予定です。
ほかにZoom参加が、沖縄、広島、静岡、千葉、北海道などから9名。
◆スクーリングを欠席される方は、『樹林』8・9月合併号(通教部作品集)掲載作についての感想(コメント)をメールかFAXでぜひ文校事務局まで届けてください。すでに2名からいただいています。その感想は、スクーリング当日、掲載者およびチューターにお渡しします。掲載者が欠席の場合は後日、掲載者あて郵送します。
スクーリングの合評において口頭で作品批評する代わりに、またクラス員やチューターと密なつながりをつくっていくために、ぜひ感想を寄せてください。
自クラスの掲載全作ではなく、1編だけの感想でもかまいません。
他クラスの作品への感想も歓迎します。
※スクーリングの見学を希望される方は、電話などで事前連絡をお願いします。とくに、Zoom見学の方は、メールをください。Zoom招待状をお送りしますので。
今のところ、エッセイ・ノンフィクション/菅野クラスを見学される方が一人います。
(小原)