明日(13日)、第2回昼・文章講座。
奧野忠昭チューターによる、春期第2回昼・文章講座は明日(13日/土曜日)午後3時からおこなわれます。 大好評で、前回(5/9)には、94名の出席者がありました。 明日の準備で、提出作品など大量の資...
『樹林』在特号の応募について、質問をうけました/昼・文章講座に71名。
2日前、鹿児島市の新入生・星さんから寄せられたスクーリング「出欠ハガキ」のなかで、質問を受けました。「次の通教部提出作品(7/4締切)を、『樹林』在特号(7/21締切)にも応募していいのですか」と。さ...
7/19~20夏季合宿に向けて《学生員会より》
...
新刊紹介☆通教部生・山口春樹さんの私小説集『USA――九つの物語』
茨木市在住の山口春樹さんは、かつて理系技術者で、文校には02年10月から主に通教部に在籍し現在、苗村クラス。ノンフィクション「走りつづけて」で、第29回(08年度)大阪文学学校賞〈エッセイ・評...
7/19~20夏季合宿(伊勢志摩YH)のポスター/124人目の新入生
昨日の春期第4回学生委員会(10名参加)で作った、夏季合宿をPRする大型ポスター。第1教室、第3教室、廊下の3箇所に貼りだしました。ポスターにはめ込まれている4枚のスナップ写真は、学生員会のメンバ...
今日(4:05pm現在)の新入生〈課題ハガキ〉提出は10名。
新入生〈課題ハガキ〉を提出された方は今日だけで、メールで8名、ハガキで2名。メールは、もう少し増えるでしょう。 今日が締切だったのですが、少々延ばします。まだ提出していない方は、5/14文校ブログ...
7日(日)樹林・在特号合評会に32名。掲載作者が勢ぞろい。
7日(日曜)午後2時から3時間半、学生委員会主催で在特号(樹林6月号)の合評会が行なわれました。掲載作者、選考委員、新入生など32名が文校教室で熱い議論を繰り広げたとのことです。 小説部門の司会は加...
通教部スクーリング・出欠ハガキの返送を!
昨日の夜、通教部生へ以下のものを郵送しました。 ①クラス別「名簿」…居住都道府県および区・市・郡名入 ②6/27通教部スクーリングと前段のプレ・スクの案内 ③樹林』7月(通教部作品...
『樹林』15年11月(在特)号に向けて〈学生委員会より〉
...
5/31(日)朝日新聞・読書欄に、朝井まかてさん・木下昌輝さんの対談の模様が・・・
記事にあるように、朝井さん、木下さん、ともに文校出身。 5月12日(火)夜に中之島の朝日新聞社関連のビルであった、二人の対談に詰めかけた100人ほどのうち、文校生は10数名。 その時のぼく...
6、7月の公開講座などの日程――合同クラスで『樹林』合評会週間。
作品が取り上げられる作者は、できるだけ参加してください。 10日からの週に限り、在校生は『樹林』合評をするクラスに無料参加できます。休学生1000円。...
今日、春期123人目の新入生。福井市から通教部へ。
福井市の女性が、「入学案内書」の請求もなしにいきなりオンラインで通教部・小説クラスへ入学を申し込んできました。 電話してみると、早く作品をみてほしいという思いがビシビシと伝わってき、合評会が待ち遠し...
通教生・吉田稀さんの詩集『遠いお墓』が雑誌の“詩集評”に取り上げられる。
吉田稀(よしだ・まれ)さんは、大阪文学学校の通教部・研究科生。詩集『遠いお墓』(澪標/1200円+税)には、14編の作品を収載。2014年12月19日文校ブログ参照。 今回“詩集評”に取り上...
《新刊紹介》●松本衆司 詩集『涙腺の蟻』(大阪詩人コレクション)
松本衆司さんは、文校夜間部・詩/エッセイクラスのチューター。 〈大阪詩人コレクション〉をこの度、クラス生の畑章夫さんとで立ち上げ、その一冊目が『涙腺の蟻』(1700円+税)。文校事務局でも販...
イタリア在住・長瀬浩子さん「私を売り込みます」・・・新入生の課題ハガキより
新入生122名の皆さんへ課した【課題ハガキ】は連日、数名からとどいています。 まだの方、締切は6月9日(火)です。ハガキの代わりにメールでもけっこうです。 次に、メールで昨夜とどいた、イタリア南部...
速報! 2015年夏合宿開催地決定
日時:2015年7月19日~20日 開催場所:伊勢志摩ユースホステル 参加費(参考):8000円前後 (一泊二食飲み放題/交通費別) 宿は貸し切り! 海が見える高台!眺望最高! パルケ...
5/25朝日新聞(夕)・・・第17回小野十三郎賞・募集
...
昨日(17日)、学生委員会主催“春の文学散歩in池田市”に43名。
17日(日)に行われた、学生委員会主催の“春の文学散歩in池田市”に43名の参加があり、落語みゅーじあむで寄席を楽しんだりしたとのことです。 【写真】は、池田城跡公園にて。 炭火焼き鶏料理の居...
学生委員会からのお知らせ・・・『樹林』在特号の合評会
...
音谷健郎・通教部チューターの新刊『解放の文学』
音谷健郎(おとだに・たつお)さんは元・朝日新聞記者で現在、大阪文学学校では通教部/エッセイ・ノンフィクションクラスを担当。 『解放の文学――100冊のこだま』(解放出版社刊 340頁)は、1...