文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2025年1月
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

明日(11日)の入学開講式の準備は万端ととのいました。まだ入学できます。

大阪文学学校の2015年度秋期の入学開講式は明日。 今秋の新入生のほかに、本科後期生(半年前入学)、専科生(2年目)、研究科生・学友(3年目以上)をあわせると、只今の在校生総数は430名に迫...

2015年度秋期の入学開講式。

大阪文学学校はきょう、秋期の入学開講式を迎えました。 本日時点で昼間部7名、夜間部18名、通教部22名で計47名の方が入学されました【まだ入学は受け付けています】。在校生総数は430名を越えそう...

8日・朝日新聞(夕)に“募集記事”。新たに4名入学。

上のような短信が、8日・朝日新聞(夕)文化面に載っています。文校の“募集記事”の掲載、ありがとうございました。 ●新たに入学された4名の方の所属クラスは、昼間部・小説(火)、夜間部・小説...

昨日、今日あわせて新入生3名。

堺市の50代女性、通教部・小説クラスへ。 三重県四日市市の60代男性、通教部・小説クラスへ。 吹田市の21歳女性、夜間部・小説クラス(火)へ。 堺市の方の入学申込書には、「いろいろな小説を読...

水無月うららさん(修了生/3月まで在籍)の小説が『文學界』11月号に転載される!

文校修了生・水無月うらら(石口裕子)さんが同人誌『星座盤』vol.8に発表した小説「きみから見える世界」が、2015年下半期同人雑誌優秀作に選ばれ、『文學界』11月号に転載されました。2、3日前か...

大阪文学学校入学の決心がつきかねている皆さんへ

『入学案内書』を請求されたり、あるいは一日体験入学に来校されたりしたということは、書きたいという衝動にかられたり、書くことに賭けてみようという気持ちになられているのだと思います。今回は見送って、明年4...

入学に関して、どんなことでもお問い合わせください。

電話やメールで、入学に関する問い合わせが多くなっています。 そこで、入学を検討されている方からよくある質問をQ&Aでまとめてみました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

大阪文学協会の理事会をひらく。

大阪文学学校の運営母体である一般社団法人・大阪文学協会の理事会が、夜6時40分から8時30分まで、文校の一室でもたれました。出席は、葉山郁生代表理事、細見和之校長、高畠寛、山田兼士、佐久間慶子、中塚鞠...

昨夕(5日)の朝日新聞・文化面・・・第17回小野賞

文校の運営母体である一般社団法人・大阪文学協会が主催する小野十三郎賞。今年度(第17回)のその贈呈式は、11月21日(土)午後1時30分から、大阪市北区の中之島フェスティバルタワー12階・アサコム...

「文校ニュース」10月号(秋期第1号)を作成・発送

切り貼りしながら手作りした28ページ立ての今「文校ニュース」10月号(秋期第1号)は、1面に10月11日(日)“入学開講式”のプログラムを、最終面に今後2カ月間のカリキュラムや公開講座、学生委員会...

2人入学。

今日・土曜日、2人の入学がありました。ともに、通教部。 封書で申し込まれた、愛知県岡崎市の60代後半女性は詩・エッセイクラスへ。 入学申込書には、「昨秋、夫を亡くし、心がばらばらになった。何と...

最後の体験入学に19名。今日の入学は5名。

昼の部、夜の部【写真】あわせて19名の参加がありました。 滋賀県米原市、奈良県明日香村などから。21歳女性から90歳男性まで。 教室での2時間ほどの体験のあと、昼は喫茶店、夜は居酒屋が第2ラウ...

新刊紹介☆阪下ひろ子さん(通教生)詩集『引き出しの中の空』

阪下ひろ子さんは福井市在住で、大阪文学学校には2005年10月入学。通教部の川上クラス、苗村クラスなどを経て、13年10月からは音谷クラス。 【写真・左】は詩集の表紙。【右】は9月16日付「...

明日、最後の体験入学。

いよいよ明日(2日・金曜)が、今秋最後となる5回目の一日体験入学です。 文学学校へ入学を検討されている方は、ぜひおいでください。 今まで4回の体験に都合悪く参加できなかった方、1度参加したがま...

30人目の秋期新入生。

昨晩の体験入学に参加されていた、西宮市の30歳女性がFAXで入学を申し込まれました。 文校教室での体験後、近くの居酒屋の2次会は、西村チューター、ぼく、彼女、体験参加男性2名(現場監督、他称銀行員)...

新刊紹介☆山下悦夫さん(昼間部・84歳)小説『海の挽歌』

山下悦夫さんは奈良市在住で毎週、昼間部へ通ってこられています。本科の佐久間クラスを経て、10月からは専科の高畠クラスへ進まれます。 中編小説『海の挽歌』(私家版)は四章からなり、大きな活字で、A...

4回めの体験入学に9名。4名入学。

上の新聞記事は、昨夕(28日)の読売新聞です。“募集記事”の掲載、ありがとうございました。 体験入学には、昼の部に5名、夜の部に4名の参加がありました。東京の男性も。 今日の入学者は、...

9/18読売新聞(朝)・・・大阪文学学校のことが少し出ています。

...

明日は4回目の体験入学。

先週末から今日にかけて、3名の方から入学申込がありました。昼間部・小説クラスに1名、通信教育部・小説クラスに2名。 秋期新入生は計25名になりました。 ●明日は4回目の体験入学です。詳細はこち...

小野十三郎賞きまる。

第17回小野十三郎賞の選考会が、大阪市内でありました。【写真・上】 金時鐘さん、倉橋健一さん、小池昌代さん、坪内稔典さん四氏の2時間に及ぶ議論のうえ、小野賞および特別賞が決定しました。応募...