12日(土)午後~13日(日)午前 《プレ・スクーリング》
通教部のプレ・スクーリングでは、『樹林』9月号(通教部作品集)に載らなかった作品を合評します。 今からでも参加を希望する通教生には、作品コピーを送ります。至急ご連絡を。 (作品提出はできません...
秋期、5人目の新入生。
徳島市の女性が、通教部のエッセイ・自分史クラスへ。 郵送されてきた「入学申込書」の“入学のきっかけ・書きたいテーマ”の欄には、「70歳を過ぎてから自分史を書きたいと思いメモをとっていた。文章の指導を...
中学生4名が、授業の一環として、文校を訪ねて来ました。
大阪市内のある中学校の3年生男子4名が、授業(総合的学習)の一環として、文校を訪ねて来てくれました。 「人をよりよく引き付ける文章とは・・・」というテーマにそって、応対した小原に一人ひとりが、あ...
秋期4人目の新入生。
大阪市の70代前半の男性が、昼間部・小説クラスへ入学されました。...
2015年度秋期『入学案内書』(樹林10月号) が仕上がってきました。
昨日、印刷所から秋期『入学案内書』が仕上がってきました。表紙を一新。62ページだて。 3,200部刷りました。 まもなく、南郵便局に集荷に来てもらい、まだ入学に至っていないこの2年半の資料請...
文校修了生・飯田末和さん、第9回神戸エルマール文学賞を受賞。佳作3作品も修了生が独占!
神戸エルマール文学賞基金委員会の主催する第9回同文学賞の最終選考委員会が8月26日に開かれ、次のように受賞作、佳作賞が決まりました。 受賞作 飯田 未和 『彷徨える』(mon5号) (...
今年も関東ミニ文校が開かれました。20年つづいています。
8月1日(土曜)、2日(日曜)の二日間にわたり、東京・晴海グランドホテルにおいて開催された『第20回 関東ミニ文校』に、文校チューター、OB、在校生など20名の参加がありました。 準備したのは...
『樹林』秋(8月)号、通教(9月)号を同時発送。
『樹林』秋(8月)号の発行が遅れ、『樹林』通教(9月)号といっしょに郵送することになってしまいました。 一昨日、通教部生・休学生計277名に発送しました。早いところは、もう届いていると思います。...
細見和之・文校校長の新刊『石原吉郎 シベリア抑留詩人の生と詩』
中央公論新社刊。定価/2800円+税。 ●今日の昼・詩の連続講座(担当・山田兼士チューター)の参加者は20名。 ●31日(月)午後6時半からは、今春期最後の公開講座、夜・文章講座(担当...
朝井まかてさん*新刊小説『籔医 ふらここ堂』(講談社)
文校修了生で直木賞作家の朝井まかてさんの単行本が講談社から刊行されました。『小説説現代』2014年1月号から15年6月号まで9回にわたって連載されていたものをまとめたものです。定価/1600円...
今秋3人目の新入生
大阪市の40代・女性が、夜間部・小説クラスへ入学されました。 その方のオンラインによる入学申込書の“入学のきっかけ・書きたいテーマなど”のところは、次のようになっていました。 「以前より小説を勉強...
昨日、今日で8名が「読書ノート」を提出。計52名に。
まだ受け付けますので、読みかけ、書きかけの方は、ぜひ提出してください。 (小原) ...
8/25神戸新聞で、事務局・菱木紅の新詩集『サカムケ』が取り上げられる。
評者は、細見和之・文校校長。 紅さんの『サカムケ』は、文校事務局でも販売中。定価1620円のところ、1000円で。 ほかに同紙で取り上げられている四元康裕さんは、8月14日文校教室で持たれ...
「読書ノート」の締切
今日が「読書ノート」の締切で現在、44名の提出があります。 数日遅れても受け付けますので、読みかけ、書きかけの方は、ぜひ提出してください。 ちなみに最終的な提出者は、半年前48名、1年前66名...
速報! 在特号掲載作品決定・・・学生委員会より
『樹林』2015年11月号 速報! 在特号掲載作品決定 2015年8月23日 大阪文学学校学生委員会在特部 今年11月発行の『樹林』在校生作品特集号の掲載作品は、本日選考会が行われ、各...
“文学学校有志の会”の「アピール」と「呼びかけ」を載せます。――《文校事務局》
「憲法を守れ! 」大阪文学学校有志の会緊急アピール 私たちはいま、この国において、かつてない危機に直面しています。安倍政権によって提出された「安全保障関連法案」は、先月半ば衆議院会議で強行採決され、...
夏季合宿の写真を掲示しています。
伊勢志摩・夏季合宿(68名参加)の写真を第2教室に掲示しています。 楽しかった思い出の記念にどうですか。 1枚30円です。 通教・成田クラスの三上弥栄さんからも写真を提供していただきま...
進級検討のための組会聴講にぜひ!
今の時期、下に列記した昼間部・夜間部の小説クラスは、進級検討のためなら、無料で組会(クラスゼミ)を聴講できます。ただし一クラスにつき一回だけ。事務局で可能なかぎり、その日の作品をとり揃えます。希望者は...
「文校ニュース」8月号を発送。
今から帳合・袋詰めに取りかかり、「文校ニュース」春期第3号を今夜中に、南郵便局から発送します。全在校生とチューターあわせて、およそ600部発送。 通教部生には、9.13スクーリング出欠ハガキを...
「神戸新聞」紙上で、『樹林』通教部作品集(7月号)掲載作が取り上げられるーー西田恵理子「ホッパー」
7月25日付「神戸新聞」の“同人誌”欄で取り上げられた西田恵理子さんは、岡山県高梁市在住で、2012年10月に文校へ入学し現在、通教部・成田クラス在籍。...