文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2024年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

祝☆小畠千佳さん(文校修了生)、第10回神戸エルマール文学賞を受賞。佳作賞にも2人の修了生!

小畠千佳さんの受賞作は、同人誌〈あるかいど〉56号に発表した「雨やさめ」。 また佳作賞3名のうち、次のお2人が文校修了生でした。 橘雪子さん;「その向こう」〈せる100号〉 稲葉祥子さん;「筆談...

祝☆飯田未和さん(文校修了生)が第34回大阪女性文芸賞を受賞。佳作も修了生の和泉真矢子さん。

大阪市在住の飯田未和さんが、小説「朝顔の家」で、第34回大阪女性文芸賞を受賞されました。また、兵庫県川西市の和泉真矢子さんが、小説「そうして」で同賞の佳作を受賞されました。おめでとうございます。 ...

夜・詩の連続講座(川上明日夫チューター)に24名。

今日の夜・詩の連続講座(担当;川上明日夫・通教部チューター)の参加者は24名。作品提出者は13名。 講座の終了後、思潮社刊の現代詩文庫『川上明日夫詩集』が、文校に存置してあった12冊すべて売れま...

14日(月)夜6時半から、夜・詩の連続講座があります。

担当講師は、福井市在住の川上明日夫・通教部チューター。詩の連続講座(秋期全3回)に初登板で、とても張り切っておられます。 文校HPの“詩の連続講座(夜)”の項に詳しく載っています。 (小原)...

10/21週刊読書人【書評】・・・葉山郁生チューター著『プルースト論 その文学を読む』

葉山チューターによる、『プルースト論 その文学を読む』(響文社)をテキストにした夜・文章講座の第1回目(今期全3回)は、11月28日(月)午後6時半からです。...

新入生へのハガキ一枚の課題【できればメールで】

今秋の新入生は今のところ48名(夜19、昼15、通教14)。昼間部・夜間部の新入生の皆さんには、以下のような案内チラシと所定の〈課題ハガキ〉を組会のとき配っています。通教部の新入生へは、郵送してありま...

10/15図書新聞【書評】・・・葉山郁生チューター著『プルースト論 その文学を読む』

...

【学生委員会より】昨日(6日)文学散歩を開催しました。

参加者はのべ36名。天満天神繁昌亭にて落語鑑賞ののち、大阪天満宮、川端康成生誕の地ほか各所を巡り、居酒屋へGO でした。居酒屋には25名、さらに3次会のカラオケには19名。 繁...

津木林洋チューターが、長編時代小説『維新に先駆けた絵師 とつげん・いっけい』を刊行!

昼間部と夜間部でチューターを掛け持ちされている津木林洋さんが、434ページに及ぶ長編時代小説『維新に先駆けた絵師 とつげん・いっけい』を刊行されました。発行元は、名古屋市の中心地にあり、大和(...

昼・文章講座に25名。作品提出20名。

きょう午後3時から(~5時まで)は間仕切りをたたんで二つの教室を使い、今秋期最初の公開講座、昼・文章講座がありました。 講師は通教部チューターの日野範之さん。 作品提出20名(2名欠席)、参加2...

明日(6日)の学生委員会主催・新入生歓迎イベント“秋の文学散歩”は、雨天決行です。

明日の新入生歓迎“文学散歩”は、12;30に地下鉄谷町線「南森町駅」3番出口地上集合です。 学生委員会イベント部キャップの奥谷梅子さん(または、オレンジ山田さん)の掲げている緑色の“文校旗”を目印に...

『樹林』11月(在校生作品特集)号が出来上がりました。

仕上がってきた『樹林』11月(在校生作品特集)号は昨夜、通教部生、休学生、チューター、定期購読者(50名)、出版社・新聞社・図書館・文学館、お世話になっている各地の作家・詩人の方などにお届けしまし...

第18回小野十三郎賞 贈呈式 のご案内

文校の運営母体である大阪文学協会が主催する第18回小野賞の贈呈式は、11月19日(土)午後1時30分から、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールで行われます。受付は1時から。...

5日(土)昼・文章講座を皮切りに、今秋期の各種公開講座がはじまります。

11/5(土)PM3~ 昼・文章講座(担当;日野範之チューター) 11/14(月)PM6:30~ 夜・詩の連続講座(担当;川上明日夫チューター) 11/26(土)PM4~ 特別講座(ゲスト...

昨夕の朝日新聞・・・朝井まかてさんの新刊『最悪の将軍』

朝井まかてさんは、2006年4月から大阪文学学校・夜間部に1年間在籍、その後1年間休学。在籍中、「われら、勝手につき」が『樹林』在特号(06年12月号)に掲載されました。その作品や続編としてクラス...

10/6毎日新聞(夕)・・・葉山郁生チューターと著書が紹介される。

9月7日文校ブログ、7月6日文校ブログ参照。...

第1回 夜・文章講座のご案内。

夜・文章講座 プルーストと小説の諸方法 Ⅰ ――いくつかのパスティシュ(模作)から始める 講師 葉山郁生(作家) 第1回 11月28日(月)午後6時30分~ 1回目の課題「ある朝の場面」を...

秋期、48人目の新入生。25歳以下では8人目。

昼間部・小説クラス(水)に、大阪市内の24歳女性が入学されました。 昨日の岩代クラスの組会を見学された上でのことです。 自転車で通って来られるとのこと。母親の強い勧めがあってのこと。 入学申込書...

24日・朝日新聞(夕)・・・苗村吉昭・通教部チューターの寄稿

9月28日文校ブログ参照。...

10/3毎日新聞(朝)全国版・・・葉山郁生チューターの“真継伸彦さん・追悼文”

8/25文校ブログ参照。...