文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2024年12月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

新刊紹介☆朝井まかてさん(直木賞作家/文校修了生)朝日新聞連載小説『グッドバイ』

【上】今朝(9日)の朝日新聞紙上の広告 【下】『グッドバイ』の表紙カバー 朝日新聞出版から刊行されたばかりの単行本『グッドバイ』(1600円+税)は、「朝日新聞」で2018年4月6...

【学生委員会より】11月4日・京都伏見でおこなわれた新入生歓迎・文学散歩に30名。

【集合写真】 【大倉記念館内の酒蔵を見学】 文学散歩の参加者は30名、うち今秋の新入生が4名。インド料理店における2次会(懇親会)への参加は27名。【写真】提供は、岡﨑昌美さん(昼...

【10/27】第13回神戸エルマール文学賞の贈呈式。文校修了生3氏が受賞。

10月27日(日)、神戸市中央区のラッセホールで行われた第13回神戸エルマール文学賞の贈呈式の模様です。 受賞者の3氏はいずれも大阪文学学校の修了生で、【写真】右から、本賞の桔梗第三さん、同じく...

藤本義一文学賞「特別賞」など、在校生・修了生の最近の各種文学賞の受賞報告ーー

★第5回藤本義一文学賞(主催;藤本義一の書斎)の「特別賞」に通教部・石村クラスの八月朔日壬午(ほつみじんご)さんの「クオロ」が選ばれました。「特別賞」5編は、最優秀賞(1編)、優秀賞(2編)につぐもの...

11/4【伏見文学散歩】のコースと時間・・・学生委員会からのお知らせ

大阪文学学校学生委員会主催の【新入生歓迎 秋の文学散歩at伏見】は、あさって・4日(月・休日)に迫ってきました。 “文学散歩”だけなら、どの地点からでも飛び入りで参加できます。 ただし、二...

福岡市から通教部へ新入生(再入学)!

福岡市の28歳女性が通教部・小説クラスへ再入学されました。 3年前に専科(2年生)を修了されています。 「気持ちを新たにしてまた書いていきたいと思います」とのことです。 通教部小説・専科(大西)...

今夕の毎日新聞“文芸時評欄”でも、中西智佐乃さん(文校修了生)の新潮新人賞受賞作「尾を喰う蛇」が取り上げられる!

昨日〈10/29〉は、読売新聞・朝刊の“文芸月評欄”で取り上げられていました。 中西智佐乃(なかにし・ちさの)さんは2018年3月まで長い年月、大阪文学学校の夜間部に在籍されていました。 ...

祝★皐月あや子さん(札幌市の通教生)、札幌市民文芸祭〈小説部門〉で優秀に選ばれる。

皐月あや子さんは、文校通教部専科・小説(若林)クラスに在籍中。 札幌市民文芸祭〈小説部門〉で優秀に選ばれた作品「月夜に咲く一輪」は、『さっぽろ市民文芸』第36号に掲載されています。 〈優秀〉は、〈...

西村卓朗さん(昼間部生)が、「米粉装置」を開発したことで叙勲を受け、11月3日NHKテレビのニュースにも出演します。

昼間部・佐伯クラスの西村卓朗さんはこの度、勲5等の叙勲を受け、正式には11月3日の全国紙に掲載されるそうです。 そして、同じ11月3日のNHKテレビのニュースでも取り上げられるそうです。 西村...

『樹林』11月(在校生作品特集)号が出来上がりました。

  <オモテ表紙>        <ウラ表紙> <目次> 昨日仕上がってきた『樹林』11月(在校生作品特集)号を、今日の午後4時すぎ、通教部生、休学生、通教部チューターに郵送しまし...

【秋の文学散歩at伏見】申込を急いでください!・・・学生委員会からのお知らせ

   【新入生歓迎・秋の文学散歩at伏見】の申込期限が迫っています。 今のところ、申し込みのあった人は20数名で、まだ余裕があります。 ●昼・夜間部の方は、教室に置いてあるチラシの「参加申し...

公開の夜・詩の連続講座(冨上芳秀チューター)に24名参加。

今夜午後6時半から8時40分まで、冨上芳秀チューターの担当する夜・詩の連続講座が開かれました。 岡山県笠岡市白石島の通教生・白石宏平さんら、修了生、一般もふくめて24名の出席がありました。作...

昼・文章講座に29名、うち作品提出20名。●尼崎市の43歳女性が通教部へ入学。

きょう午後3時からは間仕切りボードをたたんで二つの教室を使い、今秋期最初の公開講座、昼・文章講座がありました。 講師は日野範之チューター。 作品提出20名(1名欠席)、新入生、通教部遠方組(香川...

今朝の読売新聞“文芸月評欄”で、中西智佐乃さん(文校修了生)の新潮新人賞受賞作「尾を喰う蛇」が取り上げられる。

中西智佐乃(なかにし・ちさの)さんは2018年3月まで長い年月、大阪文学学校の夜間部に在籍されていました。 10月7日文校ブログ参照。...

11/3(日)諸々亭公演//文校夜間部生のもろさやか、たちばなゆみさんらが出演!!

   出演者のうち、もろさやかさん、たちばなゆみさんは共に、文校の夜間部小説(尼子)クラスに在籍中。水無月うららさんは、夜間部修了生。 音響係の新谷翔さんは、夜間部休学中。...

10/5(土)朝日新聞・夕刊[惜別欄]・・・長谷川龍生さん(大阪文学学校2代目校長)

上の追悼文を書かれた柏崎歓さんは、朝日新聞記者。 文中にある「5年前の昼下がり」の「穴蔵のような書斎」での、柏崎さんと葉山郁生さんによる長谷川龍生さんへの“ロングインタビュー”は、「詩人と戦...

今度は10/21神戸新聞・・・大西明子さん(昼間部生)の長編小説『神戸モダンの女』が取り上げられる!

10月10日・文校ブログ参照。 9月12日・文校ブログ参照。 ...

秋期・学生委員会が始動。

今夜7時から、秋期第1回学生委員会が開かれました。 夜間部・昼間部・通教部の各クラスから、新入生2名、専科・研究科からの新入り2名をまじえて11名の出席がありました【写真】。 委員長に南成...

新刊紹介☆福井絢子さん(昼間部生)長編小説『桜の樹の下で』(リトル・ガリヴァー社)

大阪市の福井絢子(ふくい・あやこ)さんは、大阪文学学校昼間部・研究科・小説(島田)クラスに在籍中。リトル・ガリヴァー社刊の長編小説『桜の樹の下で』は、1400円+税。 Amazonでも購入で...

新刊紹介☆上山和音さん(文校修了生)児童小説『にじ姫さまのいるところ』(保育社)

子どもだけでなく大人向けでもある、LGBTをテーマとした連作短編集『にじ姫さまのいるところ』は、保育社刊で1600円+税。 大阪府の上山和音(うえやま・かずね)さんは、大阪文学学校夜間部に2...