文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2021年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

☆新刊紹介☆角野裕美さん(文校修了生)の詩集『ちゃうんちゃいます?』(土曜美術社出版販売)

大阪市の角野裕美(かどの・ひろみ)さんは2013年4月、大阪文学学校夜間部の詩/エッセイ・松本衆司クラスへ入学、2年間を経て通教部の詩/エッセイ・苗村吉昭クラスへ移りさらに2年間在籍されていま...

今日の通教部提出作品は、9名から。いちおうの締切は、12月18日(土)。

通信教育部(10クラス・155名)の秋期第2回作品提出締切は、12月18日(土)です。連日、何人もから提出作品が事務局に届いています。今日は9名からでした。 18日の事務局持ち込みは、午後6時までに...

【学生委員会よりお誘い】Zoomお茶会

●Zoomお茶会● 日時:12月17日 金曜日    20時~22時(延長の可能性有り) ★在校生・休学生であれば誰でも参加可能です。 連絡先: bunkogakusei@gma...

公開講座<夜・文章講座>に24名(うち、一般1名、OB2名)。作品提出者は、17名全員出席。

今夜、文校教室を広く使って秋期2回目の“夜・文章講座”(担当;津木林チューター)がおこなわれました【写真】。6時半から9時30分まで。 出席24名のうち、遠来組は北九州市(通教部生)、岡山県...

通教部21年秋期第1回スクーリング。教室での対面合評に通教生69名(うちプレ・スクのみ2名)、校長・チューター11名出席。Zoom参加は通教生12名(うちプレ・スクのみ1名)。入学検討のための一般見学1名。

◆文校教室で12時30分から、細見和之・文校校長の講義(自作のギター弾き語り)におよそ30名。ほかにZoom視聴3名。 ◆13時15分から、7会場に分かれて合評会。【写真】は、文校の第2...

プレ・スクーリング初日に通教部生が、教室に5名、Zoomから5名参加! 夜間部チューターの西井、高田さんも。◆あした午後のスクーリングには、通教部生80名(うちZoom13名)が参加予定。

●西井隆司チューターを中心にした小説組の合評会風景 ●高田文月チューター中心の詩組の合評会風景 通信教育部の2021年度秋期第1回スクーリングをあしたに控え、午後3時からプレ・スク...

通教生の皆さんへ●スクーリング講義【ライブ中継】のご案内

12/12(日)通教部スクーリングの講義【ライブ中継】を視聴するためのZoomのURLは、以下のとおりです。 PM0:30~1:15 細見和之(校長)「私にとっての〈詩と真実〉」自作のギター弾...

【12/8朝日新聞(夕)】・・・第23回小野賞贈呈式(大阪文学協会主催/朝日新聞社共催)

◎11月20日(土)におこなわれた小野賞贈呈式については、 11/22文校ブログで既報。 ◎11月18日文校ブログで、11/17朝日新聞の「小野賞受賞4人へのインタビュー」記事を紹介。 ...

12/8朝日新聞(夕)・・・文校修了生・森田美千代さんの詩集『片道切符の季節(めらんこりあ)』(澪標)が紹介される。

森田美千代さんの新刊詩集『片道切符の季節(めらんこりあ)』については、10月25日文校ブログ参照。 森田さんの新刊詩集を朝日新聞で取り上げた詩人の倉橋健一さんは、元大阪文学学校講師、小野...

[12/4東京新聞・夕刊]遠野魔ほろさん(とおの・まほろ/文校通教部10年生/埼玉県)の詩集『夜更けの椅子』が取り上げられる。

埼玉県の遠野魔ほろさんは、2012年4月からずっと大阪文学学校通信教育部/詩・エッセイクラスで学び詩をかきつづけています。 今度の通教部スクーリングには泊りがけで来阪し、11日(土)午後のプ...

[11/29東京新聞][『小説すばる』12月号]朝井まかてさん・第34回柴田錬三郎賞受賞

〔11/29「東京新聞」より〕 〔『小説すばる』12月号より〕 朝井まかてさん(文校修了生で直木賞作家)が、森鷗外の末子を描いた長編『類(るい)』(集英社/1900円+税/500頁...

12日(日)通教部スクーリングのクラス分け(部屋割) ◆計5クラス(美月、塚田、大沢、若林、音谷C)でZoom併用 ◆案内のために、文校のビル1階・エレベーターホールに事務局員が待機。

12日(日)スクーリングでは、コロナ第5波が収まりつつあることを踏まえ、一昨年12月以来2年ぶりに(8回ぶりに)、人数制限・規模縮小しながらも、文校教室での【全体講義】と【交流会】を復活することにしま...

「文校ニュース」12月6日号を全国へ向けて発送! 12日(日)通教部スクーリング(合評会)に67名出席予定(ほかにZoomで15名)。

文校事務局が作成・発行する「文校ニュース」12月6日号(B4紙18ページだて)と秋期「クラス別・名簿」をセットにして、今日(火曜)の午後、南郵便局に取りに来てもらったり、自ら谷町郵便局に運んだ...

《通教部/美月(本科・小説1組)、塚田(本科・小説2組)、大沢(専科・小説1組)、若林(研究科・小説2組)、音谷(エッセイ・ノンフィクション)各クラスの皆さんへ≫――――12日(日)スクーリングには、Zoomから参加できます。

12月12日(日)通教部スクーリングのクラス(グループ)別合評会は、文校教室だけでなく近くの公共施設の貸し教室も使って、7カ所でおこないます。そのうち、文校教室の2グループ(4クラス)および貸し教室の...

今日の昼・詩の連続講座に17名。

きょう午後3時から6時10分まで、公開講座の昼・詩の連続講座(担当;山田兼士チューター)がおこなわれました。文校OG2名をふくめて17名の出席がありました。そのうち、作品提出者は16名中15名...

【学生委員会在特部より】『樹林』22年6月(在校生作品特集)号に向けて

...

Zoomを併用して、12月11日(土)午後~12日(日)午前に《通教部プレ・スクーリング》を開催。◆詩・エッセイ組は、合評作品をまだ受け付けます。

 通信教育部のプレ・スクーリングでは、『樹林』22年1月号(通教部作品集)に載らなかった作品を合評します。前々回(6月)から、自宅からオンライン(Zoom)でも参加できるようにしています。 ...

高畠寛さん(元大阪文学協会代表理事/元文校チューター)のご冥福をお祈りします。

文校事務局に、ご遺族より高畠寛(たかばたけ・ひろし)さんの訃報がもたらされたのは、昨日(12月1日)19時前でした。夜中2時20分、末期の胃がんのため入院先の病院で亡くなられた、とのことでした...

昼間部/中塚・島田クラスが合同し21名で『樹林』11月(在校生作品特集)号および5月(春期)号の掲載作を合評。

今週の昼・夜間部は、合同クラスで主に『樹林』在校生作品特集(11月)号掲載作の合評会。 11月29日文校ブログ参照。 今日2時からは、詩・エッセイクラスの中塚クラスと小説・島田クラスが一緒...

通教部生・休学生などへ『樹林』22年1月号を発送! ◆12/12スクーリング見学希望者にも、『樹林』1月号をお届けします。ご連絡を!

【画像】は、『樹林』22年1月号(通信教育部作品集)の目次。作品名と作者名がズラッと並んでいます。 224ページ立ての『樹林』1月号は、きのう(火)昼に印刷所からが仕上がってきました。 そ...