文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2022年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

山名萌絵さん(通教部研究科生)の報告記録『はっぱが きらきらしているよ』が、ニュースソース紙「編集サービス」で紹介される。

大阪市の山名萌絵さんは、2013年4月入学で通教部・音谷クラスに在籍中。13日(日)のスクーリング来校時に山名さんから手渡されたのが、機関紙編集者クラブが毎月1回発行している「編集サービス」の...

3/17朝日新聞<夕>・・・大阪女性文芸賞の贈呈式におけるキンミカさん(文校修了生)。

大阪文学学校修了生のキンミカさんが第39回大阪女性文芸賞・佳作を受賞されたことは既に、2021年11月27日文校ブログでお知らせしています。 朝日新聞で報じられている贈呈式の会場へ、キン...

春期1回目の体験入学(昼・夜)に5名[うちZoom2名] ◆横浜市の24歳女性が夜間部へ、大阪市の60代女性が昼間部へ入学。

大阪文学学校へ入学を希望されている方を対象とした一日体験入学(オープンキャンパス)がはじまりました。今日の担当は、昼の部が中塚鞠子チューター、夜の部が松本衆司チューターでした。 参加者は昼の...

3/16長崎新聞・文化面に“文校・春期生募集”の記事。3/12北日本新聞にも。――共同通信社が配信。

大阪文学学校の毎春・秋の募集期、共同通信社が各地の地方紙・ブロック紙に、“文校・春(秋)期生募集”の記事を配信してくれています。 上の3/16長崎新聞に載っている記事は、長崎市の通教部・研究...

いよいよ明日(17日)から、一日体験入学(オープンキャンパス)がはじまります!

【写真・体験入学のおこなわれる教室】 ◆入学検討のための、1日体験入学(オープンキャンパス)を、たとえ少人数でも、3月17日(木)から5日間にわたって、予定通り実施します。 詳しくは、3月...

第42回大阪文学学校賞の最終候補発表

2021年度(第42回)大阪文学学校賞の最終候補に選ばれた作品は、次のとおりです。 ●〈小説部門-7編〉・・・・【対象】応募6編・<樹林>掲載17編 〈応募〉-峯本雅子「雪の墓標」 〈樹林2...

3月20日(日)に予定していた21年秋期・修了集会は、コロナ感染対策上、とりやめます。◆4月10日(日)の22年春期・入学開講式は、挙行する予定です。

修了生の中には楽しみにしていた方もいらっしゃると思いますが、3/20修了集会は、コロナ感染対策上、とりやめることになりました。文校教室で一堂に会するのを避けるためです。 この3月で大阪文学学校を...

佐伯厚子さん(通教部研究科生)の小説「仮縫い」、木山捷平短編小説賞の最終候補(223編中10編)に残るも、惜しくも受賞を逃す!

富田林市の佐伯厚子さんは、大阪文学学校昼間部・小説クラスへ2016年4月入学で現在、通教部研究科小説・飯田クラスに在籍中。 第17回木山捷平短編小説賞(岡山県笠岡市主催)の最終候補10編に選ばれた小...

面白い「入学申込書」が届きました。大阪府の60歳男性が昼間部・土曜クラスへ。

面白いというか、酒を飲みながら(失礼!)書いたような「入学申込書」がオンラインでとどきました。 大阪府池田市の60歳になって定年退職する男性からです。学費も、すでに1年一括で振り込まれていました。「...

プレ・スクーリング初日に通教部生が、教室に3名、Zoomから5名参加! 昼間部チューターの佐伯さんも。◆あした午後のスクーリングには、全国から通教部生70名(うちZoom13名)が参加予定。

【写真】は佐伯敏光チューターを中心にした合評会風景。 通信教育部の2021年度秋期第2回スクーリングをあしたに控え、きょう(土)午後3時からプレ・スクーリングがもたれました。 コロナ禍...

通教部21年秋期第2回スクーリング。文校教室と貸し会場での対面合評に通教生56名(うちプレ・スクのみ2名)、通教部チューター10名、4月新任チューター2名出席。Zoom参加は通教生16名(うちプレ・スクのみ4名)。ほかに、休学生1名、4月からの新入生1名、入学検討のためのZoom見学3名。

◆13時から、8会場に分かれて『樹林』2・3月合併号(通教部作品集)の合評会。【写真】は、文校の第2・3教室における美月・塚田<合同>クラスの合評会風景。チューター2名、クラス生10名、見学(すで...

今日の春期新入生は2名。30代男性が来校して通教部へ、50代女性がオンラインで昼間部へ。

◎今日の昼4時ごろ、東大阪市の30代男性が、1週間ほど前の約束通り、入学申込書と学費(1年一括)を持参して、事務局に現れました。通教部の詩・エッセイクラスへ入学。 入学申込書には、【本が好きなので、...

入学検討のための“一日体験入学(オープンキャンパス)”のご案内(3/17、22、26、29、4/1)  ◆13日(日)通教部スクーリングの教室見学およびZoom見学も歓迎!

◎“一日体験入学(オープンキャンパス)”には、オンライン(Zoom)での参加もできます。ご希望の方はメールでその旨、ご連絡ください。Zoom招待状をお送りします。 ◆あさって13日(日)...

2022年度春期『入学案内書』(樹林4月号) が仕上がってきました。所望の方には、すぐ郵送します。ご連絡を!

今日昼1時すぎ、印刷所から春期『入学案内書』が仕上がってきました。66ページだて。1,900部刷りました。 速攻で今日のうちに、まだ入学に至っていないこの2年半の資料請求および公開講...

“春期生募集チラシ”を、全国235カ所の図書館に郵送し、掲示・設置を依頼しました。

A4用紙オモテ・ウラの“春期生募集チラシ”を、文校修了生でデザイナーの小田原大さんにつくってもらいました。パソコンで流してもらった原版を、印刷屋さんには頼まず、文校の図書室内に1年半前...

祝☆文校修了生の葭本未織(よしもと・みおり)さんが、21年度『北海道戯曲賞』を受賞!

葭本未織さんは、2020年7月から21年9月まで1年3カ月、大阪文学学校夜間部・本科小説・西村クラスに在籍。よく事務局を訪ねてきていて、パワフルやなぁ、という印象が残っています。また、文校の『入学案内...

☆新刊紹介★山田兼士・文校チューターの詩集『冥府の朝』(澪標/1,500円+税)

<オモテ表紙> <巻末の初出一覧> 山田兼士さんは大阪文学学校では、通教部や夜間部のチューターを経て、2011年春期からずっと年6回の公開講座「詩の連続講座」を担当されています。1...

方政雄さん(昼間部研究科休学中)、第30回やまなし文学賞の最終候補17名に残るも、受賞は逃す。

「やまなし文学賞」(実行委員会主催/山梨県・山梨日日新聞社など後援)の受賞をのがした方政雄さんの小説のタイトルは、「つなぐ旅」(85枚)。 文校のクラスで合評を受け、書き直して応募した作品とのことで...

2/25神戸新聞・文化面“同人誌”欄・・・岩代明子さん(元チューター)、湖海かおるさん(文校修了生)がそれぞれの所属同人誌で発表した小説が取り上げられています。

神戸新聞紙上で、評者の葉山ほずみさんによって取り上げられた岩代明子・元昼間部チューターの小説は、同人誌『ignea(イグネア)』10号に掲載されている「水面」。 修了生・湖海かおるさんの小説...

13日(日)通教部スクーリングのクラス分け(部屋割) ◆計5クラス(美月、塚田、大沢、若林、音谷C)でZoom併用 ◆案内のために、文校のビル1階・エレベーターホールに事務局員が待機。

通教部の秋期第2回スクーリングは4日後です。コロナ感染への対策上、文校教室で一堂に会することは避け、各クラスごとに分散して【合評会】のみを午後1時からおこないます。 希望クラスがあれば、合評会終了後...