文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2022年9月
« 8月   10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

昨日から今日にかけて、「文校ニュース」と『たびかぜ』を昼間部生・夜間部生・休学生、昼・夜間部チューター、あわせて278名に発送。◆11日(日)通教部スクーリングの遠来組は、大分、福岡3名、島根、鳥取、広島2名、岡山、愛知2名、静岡、長野、東京3名、埼玉など。

『たびかぜ』は、学生委員会発行の夏季合宿文集です。7/17~18合宿に参加した41名のうち34名が筆をとっています。 学生委員会が全面的に取り仕切る夏季合宿は43回目となるようですが、今年の“熊野三...

昨夜(5日)、春期最後の公開講座<夜・文章講座>に14名。作品提出者は、14名中13名出席。

昨夜、文校教室を広く使って春期3回目の“夜・文章講座”(担当;津木林洋チューター)がおこなわれました。計13回おこなわれた今春期の公開講座の最終回でした。6時半から9時まで。 ◎昼間部と夜間部の...

「文校ニュース」9月3日号を全国へ向けて発送! 学生委員会発行の夏季合宿文集「たびかぜ」を同封。◆11日(日)通教部スクーリング(合評会)に67名出席予定(ほかにZoomで13名)。

《「文校ニュース」9月3日号の1面》 《学生委員会発行の夏季合宿文集『たびかぜ』の表紙。本州最南端の地・串本町にある橋杭岩(はしぐいいわ)》 昨日(日曜)は、午前11時半から2時間...

Zoomを併用して、9月10日(土)午後~11日(日)午前に《通教部プレ・スクーリング》を開催。◆今からでも参加を希望する通教生には、作品コピーを送ります。

通信教育部のプレ・スクーリングでは、『樹林』8・9月合併号(通教部作品集)に載らなかった作品を合評します。5回前(21年6月)から、自宅でもオンライン(Zoom)から参加できるようになっていま...

45歳男性、25歳女性がともに、夜間部・詩/エッセイクラス(火)へ入学。今秋の新入生は計17名に!

夜間部の詩/エッセイクラス(火)へ入学された二人をオンラインでとどいた「入学申込書」から紹介します。どちらも、Googleで検索していて、大阪文学学校のことは知ったそうです。 ◎大阪市の45歳男...

在校生の皆さんへ●22年秋期「進級(継続)届」をダウンロードできます。

22年秋期「進級(継続)届」は、下記リンクからダウンロードできます。 22秋・進級(継続)届.pdf 【未提出の方へ】 現在校生全員、出していただくものです。 継続生も、休学生も、進級...

祝☆第16回神戸エルマール文学賞の“本賞”に田中さるまるさん(夜間部研究科休学中)。同賞の“特別賞“に丸黄うりほさん(修了生)と若松由希久さん(夜間部研究科生)。

今年の第16回神戸エルマール文学賞(同賞基金委員会主催)の本賞と二つの特別賞に大阪文学学校の在校生と修了生の小説が選ばれました。 神戸エルマール文学賞は、「同人雑誌に拠る作家の活動に脚光を当て、優秀...

9/11通教部スクーリングの全体講義について・・・当日の講師・津木林洋チューターの作品を読んで来てください。

9月11日(日)スクーリングにおける文校教室での全体講義(12時30分から40分間)は今回、昼間部の津木林洋チューターが担当します。 次は、津木林チューターから届いたメッセージです。 ・・・・・・...