文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

【11/25】『樹林』在校生作品特集(11月)号合評会のお知らせ≪学生委員会より≫

『樹林』在校生作品特集号は、文校の学生たちの手によって、作品の募集から、選考、編集作業までおこなわれ、『樹林』の1冊として年2回発行されています。 今回の号には、詩5編、エッセイ3編、小説5編の在校...

11/22~27 中小路そら(文校ペンネーム)こと池田秋峰さんの“書作展”

書道家の中小路そらさん(本名;池田賀代子)は、昼間部の中塚クラスを経て現在、同・森口クラスに在籍中。 中小路さんには、小野十三郎賞贈呈式や文校の修了集会のときなどに、“書”の腕をふるっていた...

窪野元・学生委員長(夜・松本クラス)が「第56回PHP賞」を受賞。エッセイ・原稿用紙5枚で賞金5万円。

窪野元さんは、この10月からは松本クラスですが、それ以前は落第してまで僕のクラスに2年間しがみついていました。松下幸之助ゆかりのPHP研究所から、「第56回PHP賞」の当選通知が届いたその日の晩、通知...

12/6(木)“小説家×講談師の創作トークライブ”に、文校OBの木下昌樹さんが出演。要予約。

先日の昼間、直木賞に3度ノミネートされたことのある、文校修了生の作家・木下昌輝さんがチラシを持って文校に現れました。 12月6日(木)天満で、6月、9月に引き続き、講談師の玉田玉秀斎さんと“...

きょうの夜・詩の連続講座(担当;川上明日夫チューター)に22名。

今夜6時半から、福井市在住・川上明日夫チューターの担当する夜・詩の連続講座が開かれ、22名の出席がありました。作品提出は18名。 次回の講座は、通教部スクーリング翌日の12月10日(月)夜6...

あした(17日)第20回小野賞贈呈式。どなたでも参加できます。 

第20回小野十三郎賞の贈呈式は、17日(土)午後1時半から、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールで行なわれます。第1部(贈呈式)と第2部(講演/座談会)は、誰でも参加できます(無料)。第3...

先週末から今夜にかけて、東京などから3名が中途入学。うち2名は11/1・11/8産経新聞を見て。

3名の中途入学者を迎えました。これで、秋期の新入生は総数44名になりました。 期が始まってしばらく経ちましたので(通教部は1回目の作品提出が済んでいる)、3名とも年間学費は2万円割り引いて10万円と...

10/6徳島新聞・・・山崎純世さん(徳島市/文校修了生)の絵本

山崎純世さんは、2010年4月から通教部に3年間在籍。...

11/4大阪民主新報・・・堀和恵さん(堺市/通教部生)の本『評伝 管野須賀子』

2018年8月22日文校ブログ参照。 2018年10月5日文校ブログ参照。...

第20回小野十三郎賞 贈呈式 のご案内

文校の運営母体である大阪文学協会が主催する第20回小野賞の贈呈式は、11月17日(土)午後1時30分から、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールで行われます。受付は1時から。...

昨日(5日)の朝日新聞<夕>・・・第20回小野賞の2氏を紹介

文校の運営母体である大阪文学協会が主催する第20回小野賞の贈呈式は、11月17日(土)午後1時30分から、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールで行われます。受付は1時から。 ど...

今朝(11/8)の産経新聞・文化面・・・大阪文学学校【下】(<上>は11/1掲載)

11月1日(木)につづいて、今朝(11/8)の産経新聞・文化面はほぼ半分の紙面を割いて、“大阪文学学校”を特集してくれました。しかも、今朝の写真2枚はカラーで、目を引きます。大阪本社・文化部の...

明朝(11/1)の産経新聞・文化面に注目。10/7文校入学式の模様が記事に!

産経新聞大阪本社・文化部のY記者が、9月初めから文校に取材に訪れていました。電話以外に、5、6回は直接足を運んでいただいたか・・・。青木クラスの組会(クラスゼミ)傍聴、葉山郁生代表理事へのインタビュー...

【学生委員会より】昨日(4日)の新入生歓迎・文学散歩“芦屋・文豪追体験”に31名。

【写真】谷崎潤一郎記念館にて、集合写真。 文学散歩の参加者は31名。2次会(懇親会)の参加者は24名。うち、今秋の新入生が4名。 ●今夜の秋期第2回学生委員会は、新入生2名を含めて11名出...

第4回藤本義一文学賞の優秀賞に奥畑信子さん(昼・錺クラス在籍)。

第4回藤本義一文学賞(主催;藤本義一の書斎)の優秀賞〈第2席/2名〉に昼間部・錺クラスの奥畑信子さんの小説「むらすゞめ」(30枚)が選ばれ、賞金5万円をいただきました。キーワードにもとづき30枚までと...

文校修了生二人がそれぞれ、《第31回小説すばる新人賞》、《第55回文藝賞》の最終候補に! 受賞には至らず。

◎応募総数1380編のなかから、《第31回小説すばる新人賞》の最終候補作品3編にのこったのは、宮瀬景さんの「Bとの邂逅」。宮瀬さんの本名は、宮本志朋(しほ)さんで、2016年4月から17年3月まで1年...

『樹林』11月(在校生作品特集)号が出来上がりました。

      <オモテ表紙>        <ウラ表紙>        <目次> 仕上がってきた『樹林』11月(在校生作品特集)号は、31日(水)夜、通教部生、休学生、チューターに郵送...

今朝(11/1)の産経新聞・文化面・・・大阪文学学校【上】(<下>は11/8掲載)

...

『三田文学』(2018年秋季号)の“新同人雑誌評”欄に、『樹林』在特(6月)号から2編の小説が取り上げられています。ほかにも、文校修了生4名の小説が。

最近発行の『三田文学』秋季号“新同人雑誌評”欄に、『樹林』在校生作品特集(6月)号〈通巻641〉から、二つの小説が取り上げられています。 松本元さん(昼・葉山クラス)の「ポリドール池」と、加藤清...

静岡県浜松市から、今秋41人目の新入生 ●ゼミ見学歓迎!

今秋41人目(1人辞退者が出たため)の新入生は、静岡県の60代・男性。通教部・小説クラスへ。 その方の「入学申込書」のなかの“入学のきっかけや書きたいテーマなど”のところには、 【エンタメもどきの...