金時鐘さんの第42回大佛次郎賞受賞作『朝鮮と日本に生きる――済州島から猪飼野へ』を文校事務局でも販売中!
文校事務局では、出版元の岩波書店から50冊直接取り寄せました。 本屋で928円のところ、事務局では800円で好評販売中。 2015年12月22日の文校ブログ参照。...
四宮秀二さん(前通教部チューター/徳島県阿南市)のご冥福をお祈りします。
今日午後4時前、奈美枝夫人から電話で、通教部・前チューターの四宮秀二(しのみやしゅうじ)さんの訃報がもたらされました。四宮さんは、阿南市にお住まいでありながら、1990年から2014年3月まで...
大阪文学協会の理事会開かれる。
6時40分から8時50分まで、文校の一室で一般社団法人・大阪文学協会(文学学校の運営母体)の定例理事会がもたれました。出席は、葉山(代表理事)、細見(文校校長)、山田、中塚、佐久間、津木林、平野、高畠...
1/13朝日新聞(夕)・・・苗村吉昭・通教部チューターが登場
11/4文校ブログ参照。...
【速報】 『樹林』在特号、応募締め切る。小説部門に35編。
朝井まかてさんや木下昌輝さん、馳平啓樹さんもかつて載ったことがあり、応募から選考・編集まですべて学生委員会が仕切る『樹林』在校生作品特集号。その今年6月号に向けて、今日の午後4時、作品の応募が締め切ら...
12/21読売新聞(夕)文化面・・・11月21日・小野十三郎賞贈呈式
...
12/26朝日新聞(夕)社会面・・・同人誌の動向について小原がコメント
...
やまさきじゅんよさん(修了生)も参加する絵本展。南森のギャラリーにて。
徳島市在住のやまさきじゅんよさんは、2010年4月から文校通教部に3年間在籍。 絵本『くもをだいたナマズ』(文・絵ともやまさきさん)と絵本展の案内ハガキ【画像】が同封されていたお手紙には、「・・...
祝☆藤田友房さん(通・若林c)が第24回岐阜県文芸祭・小説部門で佳作入選。
岐阜県教育文化財団が主催(共催;岐阜県)する第24回岐阜県文芸祭の小説部門で、横浜市の通教部生・藤田友房さんの小説「兄と弟」(43枚)が佳作入選を果たしました。第4席に相当。「兄と弟」は、1昨年秋期2...
2016年、文校事務局が本格的に始動しました。
休みの間の、通教部提出作品、文校賞応募、『樹林』在特号応募、、年賀状、各地からの同人雑誌の寄贈など郵便物は、たいへんな量でした。 通教部提出作品は30人ほどから届いていて(ほかに持ち込み2名)、今夜...
馳平啓樹さん(文校修了生)の小説「かがやき」が朝日新聞”文芸時評”欄で取り上げられる!
上の【画像】は、昨年12月30日の朝日新聞(朝)全国版。 12月9日文校ブログ参照。...
教室内リニューアル完了!
【写真】は昨日撮ったもので、95年3月に設置した冷暖房設備3基の取り替え(20年ぶり)、LED照明への全面的取り替え、天井塗装を終えた段階です【事務局と図書室はLED取り替えのみ】。 そして...
山蔭ヒラクさん(修了生)小説『シモジイ』出版。関連してテレビに登場。
山蔭(やまかげ)ヒラクさんには、2013年10月から1年間夜間部小原クラスに在籍していたとき、毎週の飲み会の幹事・会計を担当してもらいました。『シモジイ』はリトル・ガリヴァー社刊で1600円+税。...
沖縄から北海道まで「文校ニュース」秋期第3号を560部発送しました。
「文校ニュース」秋期第3号の一部を昨夜東郵便局から、残りを今さっき南郵便局から、全国36都道府県(おっとイタリアにも)の全文校生、チューターあわせて560名に郵送しました。やっと“仕事納め”に...
金時鐘さんの回想記が第42回大佛次郎賞を受賞
朝日新聞社主催の第42回大佛(おさらぎ)次郎賞に、金時鐘(キム・シジョン)さんの回想記『朝鮮と日本に生きる――済州島から猪飼野へ』(岩波新書)が選ばれ、12月20日の朝日新聞・朝刊【画像】等で...
木下昌輝さん(文校修了生)またしても受賞“咲くやこの花賞”
大阪市、大阪商工会議所、公益財団法人大阪観光局などの実行委員会が主催する2015年度“咲くやこの花賞”の文芸部門に木下昌輝さんが選ばれました。木下さんは、2010年10月から文校夜間部に3年半在籍。 ...
青木和・夜間部チューターの新作がネットで読めます。
青木チューターから次のようなメールをいただきました。(小原) ------------------------------------------------------ 電子書籍にて新作2本...
上山和音さん(文校修了生)の童話が、1月1日から毎日新聞で連載されます。
【画像】は、12/24毎日新聞・朝刊24面での告知。 上山和音(うえやまかずね)さんの作品「ミナト神戸どうぶつ探偵団」が、毎日新聞大阪本社発行版・朝刊の連載童話欄“読んであげて”に元旦(金)から...
いよいよ明日(20日)午後2時から、文学集会。
第2部のクイズ大会の賞品として、安芸・通教部チューターから枚方市名物のドラ焼き、百籐さん(香川県/通・川上c)から自分うちの田んぼでとれたお米5キロ、山田さん(大阪市/夜・小原c)からとれたての自家製...
昨日の文学集会に12模擬店、約130人の参加。
昨日は文校の学園祭であり忘年会でもある文学集会でした。参加者は、小・中学生の家族もふくめて約130名。 第一部のビブリオバトルと即興詩の分科会のあと、第二部では各クラスから趣向をこらした模擬店...