プレ・スクーリング初日に通教生22名集う!
通信教育部の2014年秋期第1回スクーリングを明日に控え、午後3時からプレ・スクーリングが開かれています。 長崎から北海道まで全国各地から通教生22名を迎え、講師陣からは尼子一昭、佐伯晋、松...
14日(日)通教部スクーリングのクラス分け(部屋割)
通信教育部の2014年秋期第1回スクーリングは4日後です。 “出欠ハガキ”によると今のところ、全国各地から、90名が出席予定です。 関西圏をのぞく遠来組は、次のようなところからです。 熊本...
12/8朝日新聞・夕刊・・・小野賞受賞者・杉谷昭人さん、金時鐘さん。
第16回小野十三郎賞の贈呈式は、11月22日、110名の出席のもと行なわれました。11/27文校ブログ参照。 金時鐘さんの昼・詩の連続講座の秋期第1回目は、11月29日行われました。44...
12/11毎日新聞・夕刊・・・文校出身・田辺聖子さん、葉山郁生チューター
...
新刊紹介☆内地シゲル・小説集『ORナース』
鳥取県米子市在住で通教部・石村クラスの内地シゲルさんが、短編集『ORナース』を自費出版されました。 ORとは手術室のことで、内地(ないち)さんは、長いこと看護師をされていました。今井出版刊で、...
プレ・スクーリングの合評作品を郵送しました。
14日(日)通教部スクーリングの前段におこなわれるプレ・スクーリング(13日午後~14日午前)で合評する小説組の作品のコピーを、今夕6時、郵送しました。詩・エッセイ組の郵送はあしたの午後になり...
「文校ニュース」12月6日号を通教生171名に発送。
今号の「文校ニュース」には、各担当チューターによる秋期第1回通教部提出作品総合評が16ページ中8ページにわたって載っています。 そのほか、昼間部、夜間部、通教部それぞれ数名の新入生の方に書い...
今日、新入生2名。秋としては、14年ぶりの87名。
今日、昼間部と夜間部の小説クラスに一人ずつ、入学者がありました。 途中入学ですので、学費は通常より割引でした。 秋期新入生が87名を数えるのは、ずっとさかのぼって、文校修了生の玄月さんが芥川賞...
14日(日)通教部スクーリングに11クラス87名出席予定。
出欠ハガキによると、出席予定者の多いクラスは、専・研究科/小説/安芸宏子クラス14名、専・研究科/小説/石村和彦クラス13名、本科/小説/佐伯晋クラス9名、自分史+本科小説/日野範之クラス9名、本科/...
通教部生に『樹林』1月号を発送!
午後7時頃、東郵便局の方に、『樹林』1月号(通教部作品集)を取りに来てもらいました。 明後日までには、全国の通教部生171名のほとんどの皆さんに届くと思います。 1月号は、12月14日(日)通...
文学集会のご案内
...
11/17産経新聞(夕)・・・細見和之・文校新校長“就任に当たって”
写真は、昼間部・佐久間クラスの合評風景。...
金時鐘さんの講座に44名。
午後3時からの、金時鐘さんによる昼・詩の連続講座に44名――そのうち新入生11名。香川県、三重県から通教部生、宮城県からOB、富山県から一般の方の参加がありました。 11月20日までに提出の...
学生委員会、12/21文学集会に向けて
今夜7時、学生委員会は10名集い、12月21日(日)の文学集会に向けて話し合い、教室に貼り出すポスター【写真】やチケットを作りました。10時25分まで作業。あしたから各クラスで、模擬店用の10...
11/18朝日新聞(大阪面)・・・渡利真さん(昼・夏当クラス)登場。
2013年9/11、12/17、および2014年11/5文校ブログでも取り上げています。...
23日(日)樹林・在特号合評会に26名。
23日(日曜)午後2時から4時間あまり、学生委員会主催で在特号(樹林11月号)の合評会が行なわれました。掲載作者、選考委員、新入生など26名が文校教室で熱い議論を繰り広げたとのことです。小説部門の司会...
通教生に、「名簿」「12/14スクーリング案内」など郵送。金時鐘さんの講座に34名が作品提出。
通教生への送付物はその他に、「樹林1月号(通教部作品集)掲載作および作者」「スクーリング出欠ハガキ」「樹林・在特(15年6月)号の作品および選考委員募集」など。 金時鐘さんの昼・詩の連続講座への...
第16回小野賞贈呈式、盛大におこなわれる。
22日(土)午後1時30分から4時半前まで、第16回小野十三郎賞の贈呈式が中塚鞠子チューターの司会で、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールにおいて、約110名の出席でおこなわれました。...
19日(水)朝日新聞・夕刊で小野賞受賞の杉谷昭人さんが紹介されています。
第16回小野十三郎賞の贈呈式は、22日(土)午後1時半から、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールで行なわれます。第1部(贈呈式)と第2部(座談会/講演)は、誰でも参加できます(無料)。...
21日(金)の大阪日日新聞に黒川ろほさん(夜・津木林クラス生)のエッセイが載ります。
黒川ろほさんが、大阪日日新聞の読者参加コラム『澪標(みおつくし)』の執筆陣12名のうちの一人として毎月1回、同紙にエッセイを載せています。下は、10月10日(金)に掲載されたものです。あさって・21日...