文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

【11月2日(土) 15:00~ 枚方T-SITE 蔦屋書店 特別イベント】木下昌輝著『秘色の契り』刊行記念[ミニ講談付き]★作家・木下昌輝x講談師・玉田玉秀斎トークライブ★サイン会あり

詳しくは、次のサイトをご覧ください。 https://store.tsite.jp/hirakata/event/magazine/43038-1122241001.html ●木下昌輝さんは...

10/6入学式以降で3人目、4人目の秋期新入生。22歳女性(大学生)が夜間部・小説クラス<所属は思案中>へ、24歳男性が昼間部・小説クラス<金>へ。【入学は随時受け付けています。組会(クラスゼミ)の見学もできます。Zoomからも。】

昨日、今日と秋期入学生が誕生しました。二人とも、まったく問い合わせのなかった若者で、「入学申込書」がオンラインで飛び込んできました。 ◎大阪市の22歳女性は、【大阪芸術大学文芸学科(玄月ゼミ)に...

教室に新入生をまじえ8名集い、24年秋期・学生委員会が始動。★学生委員会主催の11/3新入生歓迎・文学散歩(京都宇治)の申込は今日現在、17名。まだの方、急いでください。

今夜7時から、2024年度秋期第1回大阪文学学校・学生委員会が開かれました。 夜間部・昼間部・通教部の各クラスから、2人の新入生をまじえて8名の教室出席がありました。 各々の自己紹介の後、学生...

11/16(土)第二十六回小野十三郎賞贈呈式の案内状を、関係者・新聞社などへ156通発送しました。★贈呈式には、新入生・在校生もぜひ出席を!

26年間続いている小野十三郎賞は、大阪文学学校の運営母体である一般社団法人・大阪文学協会(代表理事;葉山郁生)の主催で、朝日新聞社に共催していただいています。さらには桃谷容子基金、澪標...

★課題作品を提出し、4種類の公開講座に出席しよう。★一般の方も、文校生と同一受講料で参加できます。★◎10/28<月>夜・小説(エッセイ)入門講座の作品締切は10/21<月> ◎11/9<土>昼・小説(エッセイ)入門講座の最終締切は10/25<金>

≪大阪文学学校HP‘公開講座’に詳細が載っています≫ ★大阪文学学校OBで文學界新人賞受賞歴のある馳平啓樹(はせひら・ひろき)さんが23年春期から担当する公開「昼・小説(エッセイ)入門講座」。前...

【11/3】神戸エルマール文学賞“文藝講演会”で、佐伯敏光さん(VIKING同人/文校昼間部チューター)が講演。★佐伯さんの新刊長編『大空洞(うろ)――逆説神話』<編集工房ノア/670枚>を文校事務局で5名に進呈!

●第18回神戸エルマール文学賞の贈呈式および祝う会[会費;3,000円]は、11月3日(日)15時から、JR神戸駅近くの≪HDC神戸5F≫にておこなわれます。 その前に、同所で13時から文藝講演会[...

祝☆第18回神戸エルマール文学賞の“本賞”に渡谷邦さん(文校通教部修了生)。同賞の“特別賞“に神保メイさん(昼間部修了生)と谷口あさこさん(夜間部修了生)。

今年の第18回神戸エルマール文学賞(同賞基金委員会主催)の本賞と二つの特別賞に大阪文学学校の修了生の小説が選ばれました。 神戸エルマール文学賞は、「同人雑誌に拠る作家の活動に脚光を当て、優秀作品を顕...

10/5京都大学吉田寮における細見和之・文校校長/京大教授のギター演奏(ドラム、ヴィオラと共演)のライヴをHP上にアップしてあります。

大阪文学学校HP上の【講師紹介(その他)】欄の細見和之校長のところにライヴ動画をアップしてあります。 ●2024年10月5日「ティーアガルテン」ライヴ● 京都大学吉田寮食堂にて 細見和之[V...

作品未提出の通教生のみなさんへ。

今秋期1回目の作品をまだ提出していない通教生31名(127名中)の方へ、今夕、激励のハガキを投函しました。 以下のような文面です。     *  秋の気配は徐々に深まっていきますが、お元気でしょ...

【大阪文学学校学生委員会より】・・・◆10/21(月)午後7時~第1回学生委員会にどなたでも。◆11/3(日)午後1時~新入生歓迎・文学散歩[京都宇治]の申込急いでください。

◆大阪文学学校学生委員会の委員を募集しています。 各クラスからいろんな人が集まってきます。 新入生、大歓迎! 新入生以外も、大歓迎! 1回だけでもいいですから、気軽にのぞいてみてください。 1...

今夜(火)、本科小説・西村郁子クラスを見学されていた大阪府の40代男性が、クラスゼミ終了後に西村クラスへの入学を申し込まれました。

男性から、「インターネットでそちらのことを知りました。今からの入会も可能ですか?」というメールがあったのは、10月12日(土曜)午後3時30分のこと。その日のうちに2度メール交換して、連休明けの15日...

今日(火曜)の通教部の提出作品は、北海道札幌市、青森県弘前市、愛知県岡崎市、岡山市(2名)、熊本市など各地の11名から。★未提出者は、まだあきらめないで!

通教部の提出作品のいちおうの締切は10月12日(土曜)でしたが、最終締切は10月26日(土曜)必着です。 連休明けの今日・15日、郵便で作品提出のあった通教部生の居住地は・・・《全国・6名》北海...

【10/19(土)昼・夜/東京】朗読とピアノで綴る物語――辻村深月・作『煉瓦の壁を背に』★松浦このみさん<文校通教部・菅野c>が“朗読”で出演!

松浦このみさんは、東京在住。大阪文学学校・通信教育部には2020年4月入学で、エッセイ・ノンフィクション/音谷Cの4年間を経て、24年4月からは同/菅野Cに在籍中。 評伝「箏(こと)...

本日公開!「小説同人誌評(第42回)」(細見和之執筆) ◆「詩時評(第37回)」(松本衆司執筆)、「詩同人誌評(第12回)」(中塚鞠子執筆)も公開中!

本日、「小説同人誌評(第42回)」(細見和之執筆)を公開しました。 『樹林』本誌上で2019年5月号(通巻652号)まで連載されていた「小説同人誌評」(細見和之執筆)と「詩時評〈詩集評〉」(松本...

通教部提出作品は14名から(速達・レターパックあわせて11、持参3)。昨日までの既着分とあわせて、12名のチューターへ速達で郵送。 ◆きょうの昼間部は2クラスあわせて29名中、教室出席21名(愛知からも)、Zoom出席3名(鳥取、インドからも)、欠席5名。

【写真】通教部各チューターへ発送される通教部生の作品の“山”。あわせて、「作品提出リスト」「過去の作品提出状況表」「入学申込書」(新入生・進級生のみ)も同封。 通信教育部(12クラス・127...

公開講座の作品締切迫る! ◎10/28<月>夜・小説(エッセイ)入門講座は10/21<月> ◎11/9<土>昼・小説(エッセイ)入門講座は10/18<金>〔最終期限は10/25<金>〕 ★一般の方の作品提出および講座参加も歓迎!

≪大阪文学学校HP‘公開講座’に詳細が載っています≫ ●津木林洋チューター担当の10/28「夜・小説(エッセイ)入門講座」の作品締切は、10/21です。課題、もしくは自由題のどちらかを本文800...

10/10朝日新聞(夕)“好書好日”欄で、太宰治賞を受賞した市街地ギャオさん<大阪文学学校在籍中>が紹介される!

◆現在休学中の市街地ギャオさん(大阪市/31歳)は、23年4月から24年3月まで昼間部・大西智子クラスに在籍されています。大西Cへは再入学でそれ以前、18年4月から19年3月までは夜間部・小原...

通教部・提出作は全国各地の13名から。◆昼・夜間部は3クラスで26名出席(うちZoom2名)、3名欠席。新入生は1名<宮崎市在住。来週大阪に引っ越し>をのぞき10名(昼5、夜5)が出席。

◆今日(金)の昼間部は、本科・小説・平野クラスがあり、継続生4名+新入生5名の構成で、今日は教室8名、Zoom1名。継続生の1人は三重県津市から特急電車で教室へ。 ◆夜間部は2クラスあり、本科・...

大阪府守口市の50代女性から今日、オンラインで入学申込書がとどきました。明日(土)正午からの大西クラスに加わります。★まだ秋期生を募集中です。クラスゼミの見学もできます。

守口市の女性の「入学申込書」には、次のように記されていました。 【大阪文学学校に入学したいと思ったのは、長編小説を書きたいからです。 5年ほど前から原稿用紙4~5枚の掌編小説ばかり書いてきまし...

大阪文学学校に学生委員会あり!!

大阪文学学校学生委員会の委員を募集しています。 新入生、大歓迎! 新入生以外も、大歓迎! 世代・クラスを問わず交流ができます。 ●秋期第1回学生員会は、10月21日(月)午後7時から...